東山ガレージIN THE LIGHT2にお邪魔しました(2024/4/28)
4/28の夕方は、ハルノオトさんが運営されている袋井市の東山ガレージで行われたライブ"IN THE LIGHT"にお邪魔しました。前回ぶらりとお寄りしたときは、まだ火が恋しい頃でしたが、今回は、さわやかな晴天の日で、ガレージをオープンに、客席を屋外に設置してのライブでした。田舎の風景に囲まれた素晴らしい環境の中、久しぶりにお会いするタカラショウさんや、初めてお会いする方々とおしゃべりしながら、ゆったりと、でも心に熱いものを感じる時間を過ごさせていただきました。
出演者は中西こでんさん、二人組(本当は三人組)ユニットのいなかのすたじおさん、そして、ハルノオトさん。
中西こでんさん、かっこよかったです!パワフルでしぶい、男くささのある歌声と演奏、R&B(って言っていいのかな。すみません、私、音楽ジャンルに疎く)の曲が心に体に刺さってくる感じがとてもいいです。歌もギターもステージングもうまくて、曲もオリジナリティがあってしびれました。かっこ良かった!
今回Eギターの中村さんがお休みで、ほんだみるさん(Vo, A.G。すみません、ちゃんとお名前を聞いてなかった)とタカラショウ(Bass)さんと二人での演奏になった「いなかのすたじお」さん。みるさんは演奏は久しぶりとのことでしたが、きれいでしっかりした声ながらちょっとくだけた歌い方に味があって、中村さんとタカラショウさんが作った楽曲のうまみを引き出している感じでした。個人的には"Time is river"が好きでした。音楽だけでなく料理やいろいろなことを「いなかのすたじお」としてブランド?のように広げていきたいという思い、それも素敵でした。
ハルノオトさんの歌、久しぶりに聴かせていただきました。ギター、めっちゃかっこいいです。いろんな音の入ったコード(素人コメントですみません)、オープンチューニング、そしてフィンガリングもストロークも弦の鳴らし方がゾクゾクします。歌、歌唱も東山ガレージにものすごくマッチしていて、しみじみと染み入る演奏でした。
ナポリタンとコーヒーをいただきながら、合間におしゃべりしながら、ゆったりと過ごさせていただきました。
みなさん、自分のコアをしっかり持った歌、想いが伝わった良いライブでした。
0コメント