Sound Cloudでのフル公開終了
長年、Albumを中心に自分の録音音源をSound Cloudに公開してきました。この度ほとんどの音源の公開を終了することにしました。有料プランを解約するためです。
解約の理由は、なかなか皆さまに聴いていただけないこと、その割に費用負担が大きいことです。ぽつぽつ海外の人からアクセスがある感じで、身近な人に自分の歌を聴いていただくのに、ふさわしくないなぁ、と思い始めたためです。
Sound Cloud、Planの種類はいろいろ変わってきたようですが、とにかく少なくとも自分のアルバム全曲を上げるためには最上位のPlanに入る必要がありました。無料の3時間分(現在)では全く足りません。USD建ての支払いなので、昨今の円高も加わり、結構な支払いになっています。一方、特に日本ではあまりメジャーでなく、さらに(多分)スマホだとアプリをダウンロードしなくてはいけないとか、日本語メニューがないとか、アカウントを作らないといけない雰囲気(アカウントはなくても聴けるかと思いますが)、等々、皆さんに聴いていただくにはいろいろハードルがありました。
もちろん、それなりの金額に対する良いところもありました。アルバムとしてリリースするような形にできること、音源を後から差し替えられる、SpotifyやApple Music等に配信できること(これを使えばメリットは大きかったかも、もちろんそれで収益が出ればですが)、音源特化でビデオが要らない、等々。自分にとっては、アルバムという形できちんと整理して公開できることに魅力を感じていました。そして、皆さんに聴いていただければと思っていました。でもSound Cloudじゃなくていいよね。今ならYou Tubeの「リリース」機能も使えそうだね、とか。
Sound Cloud自体は、無料プランの範囲で、今のところは、Digest版や、スポット的な公開に使っていこうかと思っています。
長らくご愛聴いただきありがとうございました。
https://soundcloud.com/takashi-yamakawa-3/albums
0コメント