TOMI&KUMIなんでモールワンマンVol.37(2024/10/27)

 10/27のお昼は、なんでモールでのTOMI&KUMIさんのワンマンライブにお邪魔しました。演奏もおしゃべりも演出も、何が飛び出すか予測不能!多才なお二人の多彩なステージに、笑い、聴き入り、びっくり、うっとりと、の1時間でした!

 今回のオープニングテーマはハロウィン。テーマにぴったりのSEに乗って仮装で登場したTOMIさん、KUMIさん。オープニングは"Thriller"、"Gohst Busters"、TOMIさんのギターにKUMIさんのトランペットと歌、最初から本当にどんな音楽もどんな表現もできるんだなぁと感心してしまう。感心するより先に楽しんでしまうのですが。

 その後も、中島みゆきの「時代」などの邦楽、TOMIさんピアノ独奏、KUMIさんのアコーディナ、TOMIさんのウクレレによる「スタイルミュゼット」、そして、Jazz系の"You'd be so nice to come home to"等。このジャンルの幅広さ、演奏楽器の幅広さ、それらのクオリティの高さにあっという間に時間が過ぎます。個人的には"You'd be so nice to come home to"、"Fly me to the moon"が聴けてとてもよかった。KUMIさんのボーカルの艶っぽさと楽曲の良さがとても素敵でした。

 TOMI先生のボケにKUMIさんのつっこみもほんとに楽しい(すみません、ボケとツッコミという表現が適切かどうかは。。。)。TOMI先生は、今までの挑戦と努力と才能と人生を楽しむといった裏打ちもあっての毒舌(かな?)と感じ、尊敬の念をいだかざるを得ません。

 ライブから少し時間が空いてしまって書いたライブレポですが、思い出しながら、楽しかったなぁと、幸福感に浸っています。ありがとうございました!

0コメント

  • 1000 / 1000