Rina TakamuraなんでモールワンマンライブVol.1(2024/11/1)
11/1は、なんでモールでのRina Takamuraさんのワンマンライブにお邪魔しました。本人曰く、ちゃんとしたワンマンは初、という記念すべきライブはとてもとても素敵でした。
様々なジャンルのバンドに加え、ピアノソロで活躍するRinaさん。今回も、オリジナルを中心にしたステージは、全楽曲に曲名と背景のイメージ写真を組み合わせた映像とのコラボレーションを見せてくれました。移り変わる写真、それに同期する音楽、そして、演奏の終了とともに映像が静かに曲名を映し出し終わる、全曲、すべてが調和のとれた演奏で、その素晴らしさにため息がもれました。
Rinaさんの楽曲・演奏、洗練されていて、それでいて感情豊かで熱量の高い、心を揺さぶられるものです。ピアノの音だけでテーマを奏でるってすごいですね。自分が特に好きなのは「beginning」。躍動感あふれ、心が沸き立ち、そして気持ち良い。「mist.」も好きだな。即興曲を聴くのも何回目かなのですが、今回はまた特に違う雰囲気で、その中で色や景色が移り変わる感じがして、情景が目に浮かぶ感じがしてとても良かったです。そしてカバー曲は上原ひろみさんの"Spiral"。難しい難しいと緊張した感じで言いながらも、始まってみれば最後まで見事な演奏でした。この曲も楽曲の中で様々な表情を見せる曲で、それを表現できるって素晴らしいですね。
親しみのあるおしゃべりは、楽曲の背景や演奏の難しさを素直に語ってくれたり、素晴らしい演奏に聴き入る緊張感の合間をほぐしてくれました。
高い技術に豊かな音楽性、いろいろな工夫と楽しいおしゃべりが織りなす素敵な時間を満喫させていただきました。ありがとうございました!
0コメント