藤田充ワンマンライブVol.78(2024/11/3)
11/3の夜は、なんでモールでの藤田充ワンマンライブにお邪魔しました。新しいゲーム音楽配信サービスに心が躍る充さんのきらきら笑顔に素敵な音楽、ライブ後のおしゃべりと、とても心地よいひとときを過ごさせていただきました。
ライブの1曲目は「紫陽花」。好きな曲なのですが、ちょっと暗めの雰囲気で、この曲から入ったのが少し意外で、逆に新鮮で良かったです。いろいろ考えてセットリストを作っているんだろうなぁ、どういう想いだったんだろうと、想像が掻き立てられます。最近の曲で特に大好きな「Obbligato」が2曲目。聴くたびに好きになります。
今回の心理学講座は軽く、おしゃべりのメインは新しいゲーム音楽配信サービスのお話。きらきらする充さんの笑顔と声に心が躍っている様子が伝わって、こちらも楽しくなります。素敵です。演奏曲にもゲーム由来のオリジナル曲「あの呪文」や、オカリナによる「ゼルダの伝説」のメドレーなど複数曲がフィーチャーされて、ワクワクした感じが伝わります。自分はゲームには疎いのですが、ライブ後もいろいろ教えていただいたり、自分も過去の乏しいながらのゲーム歴を思い出しながらの、楽しいひと時でした。
最後の曲「飛来地」、アンコールの「友の証」など、仲間との関係を大切にしている充さんの想いが伝わる選曲も、とても心に響くものでした。
透き通る歌声と高い音楽性、心に残る歌、今回も、素敵なライブをありがとうございました!
0コメント