作り人、その13(2024/12/7)
12/7は、東山ガレージでの「作り人、その13」にお邪魔しました。個性的な空間で、個性豊かなアーティストが、空間に互いに共鳴するかのようなライブでした。
出演者は主宰のハルノオトさんに、聡美さんと鈴木健太郎さん。
一番手ハルノオトさん。いつもながらブルース調のギターが渋くてかっこいい。魂が震えます。そのギターに乗せて、語るように、のんびりした日常の風景や少し不思議な光景を見せてくれる歌が素敵です。ハルさんの歌、いろいろな絵が浮かぶんですよね。自分に絵の才能があったら、絵をかいてコラボしてみたいけど。
二番手は聡美さん。アマチュアやマイナーレーベル(?)のアーティストを中心にカバー。今まで何度も聴かせていただいていたのですが、実は私には誰の曲かわからずでした。MCやその後のお話で、界隈では有名な方々の歌をカバーしているということがようやくわかりました。今頃。。。健太郎さんの曲も含めて、多彩な曲を聡美さん色で歌い上げてくれました。なんと年間60本以上もライブをしているそうで、この日も2本目のライブ。すごい。
トリは鈴木健太郎さん。名前は兼ねてからお伺いしてはいたのですが、聴かせていただいたのは初めて。歌う雰囲気、伸びやかで声量あふれる歌声、耳に残るフレーズ、一発で引き込まれました。ブルース調(あってるかな?)でろうろうと歌い上げる心の内面、心の叫びに心が共振します。ギターもかっこいいです。
観客には名だたるアーティストさんも来られていて、狭いガレージに薪ストーブとコーヒーの温かさと匂いとともに、贅沢な空間、時間を楽しませていただきました。
それぞれのアーティストに惹かれっぱなしのライブでした。ありがとうございました!
0コメント