岡崎倫典ライブ(2025/1/25)
1/25は、なんでモールでの岡崎倫典さんのライブにお出かけしました。
登場は何とマスターに肩を借り杖をついて、倫典さんどうしたの!?と驚きました。なんでも腰を痛められたとのこと。それでも2時間以上の熱のこもった演奏とトークはいつも通りでした。
今回はかぶりつきの席でサウンドと指の動きを堪能させていただきました。メロディラインに合わせたコードフォームの動きを追うことができて、何か自分にも得るものがあった気がしました。私にとってはまったく神のような指裁きでこれっぽっちも真似はできませんが。
オリジナル曲をメインに、カバー曲も交えての演奏の数々。コピーはやらないという倫典さんですが、今回は、高校時代に弾いていたというサイモン&ガーファンクルの「ANJI」のコピーを披露。曲にまつわるお話も興味深かったです。圧巻だったのはDモーダルという特殊なオープンチューニングでのメドレー。1音下げた低音弦がずっしりとしたベースを刻みながらの曲たちがとても気持ち良く、かっこよかったです。アンコールは客席からのリクエストに応えての演奏。自分も大好きな「City of Tokyo」。そして覚えていないという「午前三時のメリーゴーランド」、ギターを触りながら思い出す作業も、なんだか楽しかったです。
美しい響きのある音に包まれた素敵な時間でした。ありがとうございました!
0コメント