snack JUYUとしてのなんでモール萬ライブ、ありがとうございました!(2025/4/4)

 4/4は、snack JUYUの2回目のブッキングライブ、なんでモール萬ライブに出演させていただきました。お越しいただいた皆様、共演の皆さまありがとうございました!

 トップバッターsnack JUYU、アニソンはJUYUのアカペラから始まり、静かに内に秘めたる熱い想いを歌い上げた後は、一気にスナックタイムに突入。JUYUのスナックのママさんトークを随所に、デュエット曲、しっとりとした夜の歌、そして、snack JUYUのテーマ曲というつもりで自分が作ったオリジナル曲でしめ括りました。このオリジナル曲では、飲み物とおつまみをお客さんにオーダーしてもらって歌に入れ込むという作り。山ちゃん制作のメニュー看板に、ママ役のJUYU、ホールスタッフの山ちゃんと、しっかり作り上げてしまうのがやってて楽しい。

 演奏、自分は、なんちゃってながら原曲の雰囲気を少しでも出そうと奮闘。それはそれで楽しい。JUYUのストレートに響く歌声に魅力的なステージングとMC。そして、山ちゃんのカホンに様々な音色が加わるパーカッションが支えてくれる演奏、ステージ。拙いところはたくさんありますが、自分たちが楽しんで、聴いていただいている皆さんも楽しんでいただけていると実感できていて、うれしいです。毎週のように新しい曲が増えていくsnack JUYU、今後も乞うご期待。

 共演のpomeちゃん、シンガーソングライターでゲーム音楽やネットアイドルとしても活躍中ですが、弾き語りにも挑戦。楽曲はオリジナルで、これがたまらなく良い。ギター、弾き語りも成長が半端ない。かわいくてかっこいい演奏、軽やかながら心に響く歌がとても素敵です。自分のステージングを参考にしたというお話もうれしい。

 そして3組目はうな&やまさん(「やま」はsnack JUYUのやまちゃん)。ブルージーで心にしみながらくすっと笑いも出る歌や、洋楽の名曲等々、選曲にギター、ブルースハープ、コーラス、パーカッションと二人の息の合った演奏が魅力的でした。

 ありがとうございまいた!

<snack JUYU演奏曲>

 1. 残酷な天使のテーゼ(詞:及川眠子/曲:佐藤英敏)

 2. 奏(詞・曲:スキマスイッチ)

 3. ロンリー・チャップリン(詞:岡田ふみ子/曲:鈴木雅之)

 4. ウィスキーが、お好きでしょ(詞:田口俊/曲:杉真理)

 5. あなたの隠れ家、snack JUYU(詞・曲:山川高史)

0コメント

  • 1000 / 1000